介護費用について|有料老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅検索

介護保険について学ぶ介護費用について

イメージ介護サービスの利用料は、費用の9割が介護保険から給付され、残りの1割を利用者が負担します。
福祉用具のレンタル等も介護保険の1割負担で利用できます。
特定施設入居者生活介護(介護付き有料老人ホーム)等で受ける介護サービスでは、介護保険自己負担額が定額となります。
一方、訪問介護やデイサービスなどの居宅サービスでは、介護保険自己負担額には限度額が定められており、限度額を超えるサービスを受けた場合、全額を利用者が負担しなければなりません。
また、福祉用具の購入費の場合は10万円(/年)まで、住宅の改修費は20万円までと、別途で利用限度額が決まっています。

特定施設入居者生活介護の支給額と利用者負担額

区分 介護保険単位数 支給額 利用者負担額
要支援 1 5880単位 58,800円 5,880円
要支援 2 13590単位 135,900円 13,590円
要介護 1 16800単位 168,000円 16,800円
要介護 2 18840単位 188,400円 18,840円
要介護 3 21000単位 210,000円 21,000円
要介護 4 23040単位 230,400円 23,040円
要介護 5 25140単位 251,400円 25,140円
※(例)介護付き有料老人ホーム・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設等
※1単位あたり10円で計算(地域によって異なります)。

主な居宅サービスの支給限度額と限度額の場合の利用者負担額

区分 介護保険単位数 支給額 利用者負担額
要支援 1 4970単位 49,700円 4,970円
要支援 2 10400単位 104,000円 10,400円
要介護 1 16580単位 165,800円 16,580円
要介護 2 19480単位 194,800円 19,480円
要介護 3 26750単位 267,500円 26,750円
要介護 4 30600単位 306,000円 30,600円
要介護 5 35830単位 358,300円 35,830円
※(例)訪問介護・訪問看護・通所介護・福祉用具レンタル等
※住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、自宅で生活されている方。
※1単位あたり10円で計算(地域によって異なります)。